よくあるご質問
先生より寄せられるご質問を紹介します
OSTやお申し込み方法等に関する質問集(団体受講の場合)をまとめました。下記以外のご不明点につきましては、貴校の担当者までお気軽にご連絡ください。
お支払いについて
- 受講費はどのように支払いますか。
- レッスン終了後、ご請求の対象(※)となるレッスン数に基づいた金額で請求書を発行致します。請求書到着後、翌月末までのお振り込みをお願い致します。
※お申し込みいただく商品によって異なります。
受講について
- レッスンは何分間ですか?
- 1レッスン25分間です。
- レッスン開始時間は自由に設定できますか?
- 毎時00分、15分、30分、45分からのスタートが選択できます。
- 講師は選べますか?毎回同じですか?
- お選びいただくことはできません。前回と同じ場合もありますし、違う場合もあります。
- 学校以外でも受講が可能ですか?
- 指定の受講環境が整っていれば自宅受講も可能です。ただし、本サービスは団体申し込み専用ですので、個人単位での申し込みはできません。
- レッスンの予約や変更はどのように行いますか?
- レッスンに関する操作(申し込み、予約、変更等)は、すべて先生用マイページより行います。
- 予約したレッスンのキャンセル・変更期限はいつまでですか?
- レッスン予定日の8日前の23:59までは、先生用マイページよりレッスンのキャンセル及び振り替えが可能です。8日前の23:59を過ぎますと、対応できません。1レッスン受講したものとみなします。
- 同時に何人まで受講が可能ですか?
- インターネット接続環境により異なります。学校の回線状況を事前にご確認ください。
- 受講可能時間帯はどのようになっていますか?
- 団体受講の場合、平日 8:00~17:00、土曜日 8:00~12:00開始分までレッスン予約可能です。ただし、日曜日、日本の休日、フィリピンの休日等は、レッスン提供は致しておりません。
- 講師はどんな人たちですか?
- 厳しい採用基準をクリアした人材です。採用後も、定期的に英会話教授法講習や講師のレベルチェック試験を行い、上質な英会話レッスンをご提供できるよう、日々のレベルアップに努めています。日本の文化理解のための研修を実施しているため、日本の学生にフィットしたレッスンの提供が可能です。
- 受講期間内に予定していたレッスン数を実施できなかった場合、受講期間の延長は可能ですか?
- 受講年度内の延長であれば可能です。年度をまたいでのレッスンの持ち越しはできかねます。
- スマートフォンで受講できますか。
- スマートフォンでの受講も不可能ではありませんが、学習効果を保つため、ご受講はパソコン、およびタブレットを推奨しております。
商品について
- スピーキング力がついているかどうか確認するためのチェックテストはありますか?
- 中学生・高校生向けの「スピーキングトレーニングコース」のみございます。プログラム紹介(スピーキングトレーニングコース)をご覧ください。
- テキストは何を使用しますか?
- 弊社オリジナルの教材です。オンライン上で使用する場合は、無料でご利用いただけます。
紙での送付を希望の場合は、スピーキングトレーニングコース(Beginner/Basic/Intermediate/Advanced)のみ、別途有料での購入が可能です。
申し込みについて
- 利用規約が知りたい。
- 利用規約をご確認ください。
- 個人で受講を申し込むことはできますか?
- 21年度より、「個別受講レッスン」の商品をリリースしました。事前にご希望回数分のレッスン受講権利(チケット)を購入し、受講者が各人でレッスンを予約・受講する商品です。学校とりまとめでのご契約のみで、生徒個人から直接お申込やお支払いただくことはできません。チケットの受講条件などが団体受講と異なりますので、詳細はお問合せください。
- 年度をまたいで申し込みをすることはできますか?
- 年度をまたいだお申し込みはできません。